I 公開日

雪山初心者の入門に最適!360度大パノラマで八ヶ岳を眺める冬の入笠山

雪山入門の定番、入笠山。標高は1,955mですが、ゴンドラで1,780mまで上ることができます。冬の八ヶ岳を正面に眺める360°のパノラマを楽しめる人気の山です。

雪山入門の定番、入笠山。標高は1,955mですが、ゴンドラで1,780mまで上ることができるためスノーシューでのスノートレッキングやアイゼンの練習など、「初めての雪山」としてお勧めです。

ルート

ゴンドラ山頂駅→入笠山→ゴンドラ山頂駅

距離4.7km

コースタイム:2時間

危険な箇所

危険な箇所は特にありません。

非常に手軽に楽しめる山ではありますが、雪山には違いありませんから転倒には気をつけましょう。

入笠山の東側斜面は「富士見パノラマリゾート」というスキー場として知られています。

よって気温や積雪情報などの必要な情報は富士見パノラマリゾートの公式サイトから得ることが可能です。

富士見駅→富士見パノラマリゾート

朝8時の八王子発あずさ3号で富士見駅へ。

普段の登山を考えるとずいぶんスロースタートですが、これは富士見駅から富士見パノラマリゾートまでのシャトルバスが10時発のためです。

09:42、富士見駅着。

シャトルバスは満員になってもすぐ次のバスが来ます。

ただ10分ほどの道程なので早くスタートしたい場合はタクシーでもいいのかもしれません、呼ばないといけないけど。

ちなみに帰りのバスは15時に富士見パノラマリゾート発です。駅からは10時発、帰りは15時発とこの1往復しかありません。

バスが到着してまず目に入るのは、リフトのチケットを求めるスキーヤーやゴンドラチケットを求める登山者が入り混じった大行列。

この日は、チケットを買うまで30分、さらに一番奥にあるゴンドラ乗り場を探してからの行列で30分。

スキーヤーのリフト券と違い、登山者用の1往復のゴンドラチケットが用意されています。

往復チケット料金は2,000円ですが、モンベルの会員カードで割引があります。

チケットを買ったら、ゴンドラ乗り場まで少々歩きます、一番奥のすずらんがゴンドラ駅です。

結局ゴンドラに乗ったのは11時でした。

この日の山頂の気温は-2°、暖かい日でした。

ゴンドラ山頂駅→入笠山

ゴンドラで山頂駅に着くと、アイスクライミングの体験をやっていました。

予約が必要なようですが、道具をまるっとレンタルして5,000円だそうです。

ゲレンデを見ると、奥には八ヶ岳が。

ここでスノーシューなりアイゼンなり装着して、スタートします。

左奥、ゴンドラ山頂駅を出て左手になりますが、案内板があります。

この案内板の横から登山道に入っていきます。

歩いて10分少々で入笠湿原へ。

入笠湿原を通り、鹿ゲートを通過すると、

山彦荘の前を通って進みます。

マナスル山荘手前で広く広がる花畑。

この時期は当然花はありませんが、眺めも良いため上まで登ってみました。

ここでは滑落停止訓練してる人がいましたね、ヒップそりで遊んでいる人たちも。

上でランチの登山者もいました。

登山道に復帰して、進みます。

岩場コースと迂回コースの分岐があります。

どちらも時間は変わらないので、今回は岩場コースを進みました。

振り向けば八ヶ岳、こんな登山道を歩いていくと、すぐ山頂です。

山頂標識が大人気過ぎて人だらけのように見えますが、山頂が広いため実はそんなことはありません。

ただ、山頂標識周辺だけはやたらと人が多いです。

しばし休憩。

開放感がありますね。

山頂から反対側に降りていくと、岩場迂回ルートと合流します。

花畑の先には、マナスル山荘が。

あとは来た道を戻ってゴンドラ山頂駅へと進みます。